ひとつずつ、着実に。
はじめまして
Toy-enに配属されて2週間の訓練生です。
最初に担当した「出品」作業で印象的だった事を
ここでご紹介したいと思います。
Toy-enの業務マニュアルでは、商品の検品、清掃、出品について
一件ずつ着実に終わらせることになっています。
ところが私は5件の商品を同時に処理することにしました。
商品は映画DVDが5本、同じ寸法と重量なので同時に処理すれば
より効率化できると考えたためでした。
しかしこれがかえって裏目に出てしまいました。
寸法と重さの計測は思惑通り効率化できましたが
作業がPC上のデータ処理に移ると、どのデータがどの商品の
ものなのかチェックする手間にてこずり、また焦りに足をとられ
たこともあって、業務時間中に1件も完了できませんでした。
もし、最初からマニュアルに従いゆうゆうと1件ずつ
処理していれば穏やかな気持ちのまま
何件かは完了できたと思います。
効率化しようとルールを逸脱して、かえって状況が悪化する…
過去こういう失敗を繰り返してきたことを思い出しました。
私はその後反省し、業務をマニュアルに従い着実に終わらせることができるようになりました。この教訓は私生活にも役に立っています。
私がToy-enに参加して最初に得た教訓は
「ひとつずつ、着実に終わらせる」です。
と、いうわけで、Toy-enはこれからも皆様に
「ひとつずつ、心をこめて丁寧に扱った商品」をお届けいたします。
皆様には引き続きToy-enをご愛顧いただけると幸いです。