2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 Kaien オンライン店舗 本を、召しませ。 こんにちは。Kaien横浜の訓練生です。もう初冬ですが、食欲の秋と読書の秋は皆様楽しまれたでしょうか?私は読書が好きですが最近はいろいろと忙しく積読をしている状態です。それはさておき、本を読む事は心の食事と言っていいくらい滋味に溢れていますね。今回は「こしょこしょあきはばら」から食にまつわる本を集めてみました。 『おいしいおしゃべり』 著:阿川佐和子(幻冬舎文庫) 『キッチン』 著:吉本ばなな(新潮文庫) 『注文の多い料理店』 著:宮沢賢治(角川文庫クラシックス) 『餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか? 』著:林總(PHP文庫) 『おいしいおしゃべり』ではクスッと笑えるエッセイが読むご馳走になっています。また『キッチン』では「私がこの世でいちばん好きな場所は台所だと思う」という文章にもわかるように食の大切さを感じさせます。『注文の多い料理店』のどんでん返しは皮肉たっぷりで、読み返すたびに考えさせられてしまう一冊です。最後に『餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?』では簡単に会計が学べるようになっています。 本と食、どちらからもバランスよく心や脳や体に、栄養を取り入れていきたいですね。 Kaienオンラインショップでは、ご不用になりました本・CD・DVDを探しております。 ご不用になりました本・CD・DVDが御座いましたらKaienオンラインショップに寄贈して頂けますでしょうか。 寄贈品の発送料はKaienオンラインショップが負担致しますので、着払いでの発送をお願いいたします。その際は、事前にメールにてご連絡をいただければ幸いです。 詳細はこちらのページをご覧ください。 Related posts:訓練開始から早くも4ヶ月です。年末年始長期休暇に関して履歴書の添削を受けて