修了生インタビュー 成長できる時間

こんにちは。クリエイティブコースの訓練生です。
今回は修了生にインタビューしてきました。
この度は修了が決まりおめでとうございます。

Q.趣味や好きな事はありますか?

音楽鑑賞やドキュメンタリー映画の視聴です。

Q.ご自身の障害特性の対策として工夫されている事はありますか?

曖昧な指示などの理解が苦手なので、メモを取るなどし、不明点があるときは上司に確認することを意識しています。

Q.学生時代は何を学ばれていましたか?

IT系の専門学校に通い、情報セキュリティについて学びました。

Q. Kaienを知ったきっかけを教えて下さい

主治医から勧められました。学生時代にはKaienのガクプロというサービスを利用していました。

Q. 訓練期間はどれくらいですか?

約1年です。

Q. クリエイティブコース以外のKaienのカリキュラムで役に立ったのはどのような訓練でしょうか。

週替業務のデータ入力訓練です。訓練で実績づくりをすることができ、就活でのアピールポイントの一つになりました。

Q. クリエイティブコースを選ばれたのはなぜですか?

元々WebなどのIT系分野に興味を持っていたからです。

Q. クリエイティブコースでは主に何を訓練されていたのですか?

タスクの管理方法や報連相のスキル、WordPressの使い方などを学びました。

Q. クリエイティブコースで印象的だった出来事はありましたか?

拠点横断業務で顔を合わせずに、コミュニケーションを取ることです。

Q. クリエイティブコースで成長できたと思う部分はなんですか?

自分が苦手意識を持っていた対面での報連相は、場数を踏むことで改善され、就活に向けての自信をつけられたことです。

Q. 就職活動をする点で力を入れた事はなんでしょうか。

面接対策として面接練習は勿論のこと、想定問答集の作り込みも行い、何度も練習したことで、想定外の質問でも落ち着いて答えられました。

Q. 就職活動で苦労などはありましたか?またどのように乗り越えましたか?

今回が初めての就職活動だったので、面接や実習も経験がなく心配でしたが、訓練での面接練習などの他に、自宅にいるときにセルフ面接練習をすることで自信をつけられました。※セルフ = 自主、自主的に
お答え頂きありがとうございました。
あらためて、ご内定おめでとうございます!
就職先でのご活躍を心より応援しております。