Toy-enと書籍

 

こんにちは。5月からToy-enに来て3か月の訓練生です。現在、暑さも和らぎ涼しい日々がやってきました。一生懸命訓練を受けて3か月経ちましたが、まだまだ業務内容が難しいと思う所があります。

最近、Toy-enでは書籍の商品が多くなったと思います。そこで今回は、Toy-enにある書籍を紹介しようと思います。

 

・永遠の0…(講談社文庫 2009年出版)文庫版の販売部数300万部超の小説です。著者はテレビ番組「探偵!ナイトスクープ」で放送作家を務めた百田尚樹さんです。
2013年には、岡田准一さん主演で映画化されました。

 

・ルーズヴェルト・ゲーム…(講談社文庫 2012年出版)TVドラマ「半沢直樹」の原作者・池井戸潤さんの小説です。

タイトルの「ルーズヴェルト・ゲーム」とは、「点を取られたら取り返し、8対7で決着する試合」という意味を持っており、名前の由来は、アメリカの大統領であるフランクリン・ルーズベルトから来ています。

2014年には、TBSでTVドラマ化もされました。

 

このように、Toy-enではベストセラーの本も扱っており、もしかしたら皆さんが探していた書籍が安く、品質が良い状態で、出品されているかもしれません。

もうすぐ秋です。書籍を読むのには最適な季節になります。皆さんはどうお過ごしになりますでしょうか?ちなみに私は、重松清さんの作品を読んで過ごしたいと思っています。

 

さて、おかげさまでたくさんの商品をショップにてご購入いただいております。ありがとうございます。

訓練生が編集した「Decobo通信」も好評発売中でございます。今月からは「Decobo通信 第四号:Kaien創業記」が発売となりました。今では一日に約150人の訓練生が通所するようになった当社の訓練も、最初は3人からスタートしております。もちろん状況の変化に応じて様々な変化がありましたが、「Kaien創業記」でつづられている内容は、現在でも当社が大切にしている考え方ばかりです。

「Decobo通信」の紹介

https://kaien-shop.com/?page_id=2

これからもToy-enをよろしくお願い申し上げます。