3月のご挨拶

こんにちは。
三月も半ばを迎え、少しずつ春の足音が聞こえてくる頃となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
冬の寒さが和らぎ、日差しの温もりが感じられるようになると、新しい季節の訪れを実感しますね。
三月といえば、卒業シーズンです。
学生の皆さんは、それぞれの学び舎を巣立ち、新たな一歩を踏み出す時期でもあります。
これまでの努力や経験を胸に、未来へ向かって進んでいく姿は、周囲の人々にも大きな感動を与えてくれます。
これからの道のりが、希望に満ちたものとなることを願っています。
さて、皆様のご家庭に読まなくなった本はございませんか?
不用になった古書を次の世代へとつなぐため、ぜひご寄贈をご検討ください。
寄贈の詳細については、以下のリンクをご参照ください。
古書寄贈の詳細については▼こちら▼
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。
どうぞご自愛いただき、健やかにお過ごしください。
それでは、また次回の更新でお会いしましょう。