今月の私のイチオシ

はじめまして。こしょこしょ新宿の訓練生です。
突然ですが皆さんは「鈍感力」について考えたことはありますか?
日常生活の色々な場面で自分が鈍感だと感じることや敏感だと感じることがあると思います。今回紹介する本は作家の渡辺淳一さんが「鈍感力」について語っている本です。
この本は、20年近く前の本ですが、今の社会を生きる中で大事なことが書かれていると思います。
私はこの本を読んで「愛の女神を射とめるために」というエピソードが印象に残りました。
このエピソードでは男性は恋愛に対してはせっかちで諦めが早い。そうではなく何度断られてもアプローチする忍耐力=「鈍感力」が必要だと書いてあります。勉強になりました。
皆さんも是非「鈍感力」について考えてみて頂ければと思います。
鈍感力
2007年2月10日 集英社 発行
著者 渡辺淳一
こしょこしょ新宿は今年も元気に営業しています!!
皆様からご提供いただいた本をクリーニング・検品し、お求めやすい価格で、迅速に、お届け出来るよう心がけています。
今回紹介した本も、ただいま出品中です。
どうぞ店舗の方にも一度お越しください!!!
これから暑い季節を迎えますが皆様もご自愛の上お過ごしください。