訓練開始から早くも4ヶ月です。
はじめまして。こしょこしょよこはまの訓練生です。
近頃めっきりと暑くなってまいりました。スーツを着込んで就活に取り組むのが辛くなってくる季節です。
4ヶ月目ともなると、ぼちぼち就活にも本腰を入れ始める頃です。私自身も4月から本格的に面接を受け始めているのですが、その際に毎回悩まされるのが、あの自己PRというやつです。
Kaienスタッフの方からもよく叱咤激励を受けるのですが、どうも私は自己分析というものが苦手なようで、自分に全く自信が持てず、「短所ならいくらでも並べられるけど、長所なんてさっぱり思いつかない……」というような有様です。
とはいえ、面接の場で「長所はありません」などと言うことはできないのでどうにかしなければならないのですが、そんな時にはオンライン店舗での業務経験が非常に役に立っております。
なにしろ【訓練の目的がはっきりしていて】【実際の業務に近い経験を伴っており】【グループワークのリーダー経験もある】ので、非常に自己PRの材料にしやすいのです。
店長業務も最初は悪戦苦闘の連続でしたが、周りに助けられながら青息吐息でなんとか業務を進めていったこと、講師やスタッフの方からも働きを評価されたこと、そういった事実が積み重なって自信につながり、自信があれば面接の場でも滑らかに話せる、といった具合です。
こういった日々の訓練の積み重ねで自分の成長を実感していくことで就職を目指し、更には就職した企業でもオンライン店舗での経験を活かして定着できるように努めたいと考えています。