日々の業務紹介~三年目のまとめ~
皐月も終わり、気が早い真夏日と共に五月雨の姿もちらつき始めた今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょうか?
思えばKODOMO福 新宿も設立から約三年の月日が経ちました。
以前からの読者の方、新しくブログをご覧になられた読者の方もいらっしゃると思います。
今回のブログでは、改めてKODOMO福 新宿で行われている訓練の内容についてお話させて頂きたいと思います。
KODOMO福 新宿は皆様ご存じのとおり子供用の衣類をはじめとした服飾品の寄付をいただき、それをオークションに出品することで店舗として運営されております。
訓練で行っている業務では、皆様から寄付して頂いた物品はオークションで落札して下さったお客様へ送付する「商品」として扱っております。
それら商品をお客様の物として丁寧に扱い、確実にお客様へ送付する事でリピーターの獲得等、KODOMO福 新宿の評価に繋がるように訓練を行っております。
これら一連の作業の中で、訓練生は店長をはじめとした各担当に分かれてそれぞれ業務を行います。
今回は、訓練生が行う一般的な業務について説明させて頂きます。
KODOMO福 新宿において、寄付していただいた服飾は「仕入」・「出品準備作業」・「オークションへの出品」・「落札商品の発送」という流れを経てお客様の手元にお届けしております。
以下この流れの順を追って説明させて頂きます。
まず「仕入」は寄付していただいた服飾の数を数え、番号を振り、商品情報をデータベース化する為の下準備を行っております。
次に「出品準備作業」ではマスターと呼ばれるデータベースに商品情報を登録した後、検品を行い出品に適した商品かどうかを訓練生が時には上司を交えて判断します。
その後、出品可とされた商品にオークション出品の為の商品説明文の作成、商品写真の撮影、出品価格設定のための市場調査と発送の為のサイズ・重量計測を行います。
「オークションへの出品」では訓練生が先の「出品準備作業」で出品可とされた商品を、用意した商品説明文や商品写真と共に楽天オークションへ出品します。
また、以前オークションに出品したものの落札されなかった商品についても、訓練生が商品価格の検討をした上でオークションへ再出品する作業も行っております。
「落札商品の発送」では落札された商品の納品書を作成の上、同封して梱包、発送、お客様への発送確認メッセージの送信を行っております。
現在KODOMO福 新宿ではレターパックや普通郵便など、6種類の発送法に対応しており、お客様のニーズに合わせた発送法をお選びいただけます。
上記の工程は基本的に全て訓練生の手で運営され、その中で現金のやり取りが発生する箇所では経費精算書を作成するなど、より現実の会社に近づける工夫もされております。
その他店長以下各担当の役割については次回お話しできればと思います。