新年度を迎えて

新年度に入り、皆さん多かれ少なかれ環境が変わったことと思います。

すっかり春らしい暖かい陽気となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 

今回は「こしょこしょ よこはま」についての話題になります。

 

今年3月、総務省の発表する失業率が22年ぶりに3%を切りました。

Kaien横浜でも、この2月、3月に多くの訓練生が就職して、新しい職場へと卒業していきました。

それはとても喜ばしい出来事なのですが、同時に「こしょこしょよこはま」では経験豊富なメンバーたちが居なくなってしまいました。

昨年度の後処理や、新人がチーム入りするなど課題も増えて、日々の業務をこなすのに精一杯といった状況です。

 

しかし、悪い事ばかりでもありません。

これまで、「こしょこしょよこはま」では、作業手順の改善、マニュアル作成、作業ファイルの作成など、訓練生が主体となって業務をブラッシュアップしてきました。

良い事としては経験を積むにつれて、業務に対する疑問が減って、改善項目が減りました。

新人は、固定観念に囚われていない、まっさらな視点を持っています。新人研修をすると、「なぜこれをするのか?」ということを聞かれてあらためて見直すこともあります。また「こうしたらもっと良くなるのでは?」と提案されることもあります。これまでも、そのような疑問が業務の改善につながっていました。

新しく人が入ってくることは、変化するチャンスにつながります。

私たちはこれからも、「こしょこしょよこはま」をより良くするためにどうしたら良いかを考え、チャレンジしていきたいと思います。

「こしょこしょ よこはま」では、様々な書籍・CD・DVDを扱っております。

ご興味をお持ちになられた方は、当店のAmazonページこちら(こしょこしょよこはま店舗)をご覧ください。

また、寄贈にご協力いただける方・団体様からのご連絡もお待ちしております。

これからも「こしょこしょ よこはま」をよろしくお願いいたします。

それでは、次の記事でまたお会いしましょう。

こしょこしょよこはま

連絡先:koshokosho.media.yc@gmail.com

前の記事

初めての軽作業

次の記事

Toy-enでの訓練について