Kaienについて

ご閲覧ありがとうございます。
今回のブログ担当になりました訓練生Tです。
この度、春の人事異動ということで4月からオンライン店舗の運営業務グループの一員となりました。
まだまだ拙いところは多々ありますが周りの皆さんにご迷惑をかけないよう日々精進します。

本日は標題 Kaienの紹介をさせて頂きます。

他社の就労移行支援事業所と弊社の大きな違いは、
弊社は実際の職場を想定した環境で上司や同僚と職場でのコミュニケーションを円滑に行うための訓練をしていることです。
実際の職場を想定しているので、出された課題に対して期日までに成果を出さなければなりません。
本物の職場との違いは“失敗しながら学べる場“であること。
弊社で失敗を積み重ね、いざ就職したときには同じミスをしない、ということを大事にしています。

弊社 Kaien秋葉原 (略称:AKB)の訓練生は、
週替り業務グループとオンライン店舗の運営業務グループの2つに分けられます。
訓練生はまず週替り業務グループで訓練を開始します。

週替り業務グループでは様々な業務を通じて自分の向き不向きを模索します。
私の場合は「Web制作」、「入金消込」、グループ作業の「採用選考」、
そして、電話対応・メール・ビジネススキル・チームワークを求められる上級者向けの「営業ゲーム」を経験しました。

これらの訓練を通して、報告・連絡・相談が進捗管理やケアレスミスの防止に繋がり、
正確に業務を遂行できるようになる、ということを学びました。

オンライン店舗の運営業務グループでは皆様から寄贈して頂いた品を取り扱います。
こちらの業務は外部(お客様)との関わりがあり、そしてなにより金銭のやりとりがあります。
週替り業務は仮想の仕事なので気楽でしたが(※)、こちらの業務は“訓練だからいくら失敗してもOK”…、とはなりません。
だからこそ、この業務を任されたことに自信を持ち、より一層、責任感と意識を持って訓練に取り組みたいです。

※後にこの認識の甘さを注意され、自分の無責任さを実感しました。
また機会がありましたらお話したいと思います。

——————————————————————————————–

Kaienは、発達障害の方が強み・特性を活かした仕事に就き、活躍する
事を応援するプロフェッショナルファームです

現在、弊社では商品を寄贈して頂ける方を随時募集しております。
家に不用品の心当たりのある方はご一報頂けると有り難いです。
寄贈して頂いた商品は弊社が職業訓練の教材として
丁寧に使用させて頂いたのち、出品いたします。

寄贈についてのご相談はメールで承っています。
おもちゃ【Toy-en】:toyen.akb@gmail.com
子供服【KODOMO福 新宿】:kodomofuku.nj@gmail.com
本・CD・DVD【こしょこしょ あきはばら】:koshokosho.media.sl@gmail.com
本・CD・DVD【こしょこしょ よこはま】:koshokosho.media.yc@gmail.com