Kaien川崎 修了生インタビュー

こんにちは。クリエイティブコースの訓練生です。
今回は修了生にインタビューしてきました。
この度は修了が決まりおめでとうございます。

Q. 学生時代は何を学ばれていましたか?

普通科でしたので満遍なく学びました。

Q. 学生時代力を入れていた事はなんですか?

部活動です。吹奏楽部でした。

Q. 趣味や好きなものはありますか?

読書、映画鑑賞です。

Q. オンライン店舗業務にはどのくらいの期間在籍していましたか?

週替業務からの異動で、約5か月間です。

Q. オンライン店舗業務ではどのような業務を担当していましたか?

出荷作業や検品などは基本的に全員で担当しています。そのほかに書籍データの集計・Excelシートの整理や印刷作業も行っていました。

Q. オンライン店舗で業務をするうえで苦労したことはありますか?どのように乗り越えましたか?

私が来たときは業務体制がほぼ整っていたので苦労はしませんでした。人間関係についても特に問題なく和気あいあいとできていました。

Q. オンライン店舗業務で成長できたと思う部分はなんですか?

オンライン店舗ではグループ作業が主だったので、そこでの役割分担の大切やグループ作業における連携を学ぶことができました。

Q. どのような職種に決まりましたか?

一般事務です。

Q. 実習から最終面談まで、採用に至った「決め手」は何だったと思われますか?

自分がやりたいことと会社の求める人物像が合っていたと思います。

Q. 就職活動をする点で力を入れた事はなんでしょうか。

企業の情報を収集することに力を入れました。業務内容や説明会や、Kaienの企業インタビュー特集の記事を読みました。

Q. Kaienでの時間を一言で表すとしたら?

働くことの理解です。学校を卒業してKaienに入所したので、働くとはどのようなことなのかKaienで教わりました。実習についても教わったことが役に立ちました。

Q. 最後に、入所を考えている皆様へのメッセージをお願いいたします。

ビジネス的な文章作成等のビジネススキルが身につきました。どんな会社に行っても役立つ知識が学べると思います
お答え頂きありがとうございました。
あらためて、ご内定おめでとうございます!
就職先でのご活躍を心より応援しております。